前回記事をアップしてから1ヶ月・・・
「少しづつ時間を作れそうなのでどんどん記事もアップしていきたいと思います」と言っていましたが、どの状態でそんなことを言っていたの?っていうくらい、その後もご依頼を沢山頂き見通しがつかないくらい毎日アップアップでまた1ヶ月空いてしまってます・・・
皆様には返信を待っていただいたり、オーダーメイドも、少し時間頂いたりと不自由をおかけしており申し訳ありません。
届きましたのお礼メールや嬉しいおハガキなど沢山頂きありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます!
少し暖かくなってきたな。と思っていたらもう桜が満開で、気がつけば4月。
春休みもあってか京都はとっても人と車が多くなってきました。
お創りした傘のご紹介も素敵な傘が沢山あるのでアップしたいのですが、今回は春の京都旅行にごられる方もいらっしゃると思いますので久しぶりに京都のことなど少し。。。
今から思えばまだ週に一度外出できた2月末、京都に新しいコンセプトのお店がグランドオープンするのでオープニングパーティにお誘い頂きお邪魔してきました。
名前の通り、『御幸町通』の六角下ルのわかり易い場所にあります。
友人からの刺激と言えば・・・
以前からお気に入りのセレクトショップで販売している「tabrik」の服が可愛いな・・・と思っていたら、2年前に「TV見たよ!」って連絡をくれて、そのブランドは高校の時の友人が作り上げていたことを知りそれからまた仲良くしています。
先日、昨年末の展示会でオーダーしていたエプロンドレスとパンツを届けてくれたのですが、とってもお洒落にラッピングしてくれていたのでご紹介。
山で採って来たという実や枝をサラッとつけてくれていて、お洋服だけじゃなくて満開のミモザの枝もプレゼントしてくれて本当に素敵でした!エプロンドレスは勿体無いけど仕事の時にエプロンとして着ようと思ってお願いしました。素敵なものを持ったり身につけていたりすると、気分もよくなって元気も活力も出ると思うのです!だから私もそんな傘を創らなくちゃ!!・・・と自分にもカツと想いを注入する意味も込めて!!
人柄も本当に可愛くって、気さくで、、、仕事の話も色々刺激になるし、同級生だけどイイナって思える大切な友人です。 お洋服は全国のセレクトショップにてご購入いただけるようですが、どのお店なのかは・・・すみません。判りません。そういえばいま東京で展示会をしているので、お時間がある方は是非足をお運び下さい!
2014-2015 COLLECTION D'AUTOMNE HIVER
- Tabrik -2014. 4.1 tue - 3 thu 12:00-19:00 for Buyers (アポイント制)2014. 4.4 fri - 6 sun 12:00-19:00 for All (どなたでも)
*'14-'15 秋冬物は受注形式、'14春夏ものは持ち帰れるものをご用意
at nomadica
東京都渋谷区神宮前4-17-16 NICHII PART2 1F
tel 03-5772-7719
今回ご紹介した「hanelka」さんも「tabrik」さんもどちらも名前が『あや』さんなんですよ~。
偶然ですが名はその人を表すというので、素敵でセンスあるモノヅクリする人にピッタリの名前なんでしょうかね?
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店 http://www.onouchi-kyoto.com