2008年 11月 14日
小さなビストロで晩餐会
お稽古事のお友達が結婚して九州に行かれるので女4人で晩餐会。
会場は出町柳にある『Bistro Cerisier(ビストロ・スリージェ)』を選びました。
お店がお向かいに移動してから初めてだったのですが、少し広くなって映画に出てきそうなパリのビストロって感じにもっと可愛くなっていました。
さてさてお食事ですがメンバー全員「食べるの大好き」だったのでメニュー決めるのもあれやこれやで一苦労・・・とりあえず、他ではあまり食べられないもの、作れないものを食べようということで30分くらいかけて選びました。

前菜には完璧~。素材の味がしっかりしていてこれからの食欲をもっとそそる2皿でした。

ちょっとスフレのような感じの食感でした。蟹の風味が封じ込められていてふんわり口の中に広がって・・・もちろんパンにたっぷり染み込ませてスープまでしっかり味わいました。

カエルちゃん。何度か食べたことがあるのですが、ここのはとても柔らかくて美味しいです。たぶんカエルって言われなければ全然判らないくらい。
まだまだ食べますよー。

内臓系はテッチャンとか苦手であんまり食べたことがなかったのですが、柔らかくて臭くなくて美味しかった!煮込んだスープがとてもとても深い味でお皿が綺麗になるまでパンをおかわりしていただきましたよ。

ときて、デザート3連続いきます。



あー、ほんと大満足でした。写真を見るだけでも良い香りがしてきそうじゃないですか?
どのお料理もワインと良く合うので白・赤・赤とはずみ、楽しい時間をすごさせていただきました。この日も予約で満席だったので行かれる前には予約をオススメします!
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com