2018年 03月 07日
娘さんのオリジナルプリントが母の想いで素敵な日傘に!
こんにちは。
8か月ぶりの投稿になります!
昨年、展示会もできず手術のために入院をすると報告したっきりになっていましたが、元気に繁忙期を迎えております。
ご連絡いただきご心配いただきましたみなさま、ありがとうございます。
今年は6月に展示会を予定しておりますのでよろしくお願いいたします‼
そしてインスタグラムの方ですこーしだけ予告?していましたが、2018年はHPでオリジナル傘・オーダーメイド・張替え傘などを始めて10周年、小野内商店商業115周年ということで、展示会の日よりご購入・オーダーいただきました方先着115名様にノベルティをプレゼントさせていただきたいと思って企画中です。
そちらも楽しみにしていただけましたら嬉しいです。
展示会の詳しい日時は決定次第こちらのダイアリー、私のinstagram(小野内香織ID:cawolinzer)、HPでお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
8か月ぶりにご紹介するオーダーメイド日傘は・・・
お嬢さまが学生時代にデザインされてご自身でプリントされた生地を、お母様がお誕生日プレゼントにとお嬢様に内緒でご依頼いただいたというものです!

裁断デザイン案をご連絡するために傘型と一緒に裁断前の生地を写真に撮りました。
ポップな色合いと大胆なデザインがとても魅力的でしたので、三角に裁断し傘として組みなおすことにとても神経を使いました。


そして生地端に「DESIGNED BY ○○○○〇」(〇は娘さんのお名前)のクレジットが入っていたので、その部分をネーム(閉じたときに留める紐)の内側に使用し、ブランドのように仕立てました。


仕上がった傘は離れて暮らされている娘さんに直送でしたので、出来上がった写真を発送のご連絡時に添付して見ていただき、写真でもお喜びいただいたご様子でしたが、
その後お嬢様に届き
『生地を使ってもいいか、と言ってはいたものの内緒にしていたので、娘から「予想外でした(笑)なんだか不思議な気持ちで、でもうれしくて泣きそうになったよ・・・」と連絡が来ました。』
と嬉しいご報告をいただきました!
お母様(とお嬢様のお姉さま)といろいろ相談しながら露先やボタン・手元を決定していったのですが
『「ほんと、ボタンのあたりとか、留め紐とか細かいところに感動したよー!!留め紐に耳(名前のところ)を使ってもらったのもすごい嬉しかったなあー」とすごく喜んでいる様子が伝わってきて、とても幸せな気持ちになりました』
と皆様にお喜びいただけたようで私もうれしく幸せになりました!
その後、違う柄のお嬢様作の生地でもお母様の日傘をお作りさせていただき、そちらも素敵なものができました!
学生時代の想い出も親子の想いも沢山詰まった、どちらも世界で1本だけの日傘ですね。
オーダーメイド日傘
骨 47cm(HPの骨45.5㎝) 木棒
手元 白木 シンプル
露先 アクリル イエロー
留具 アクリル イエロー(HP掲載外)
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店http://www.onouchi-kyoto.com