人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大和の香り漂う麻のかばんとオーダーメイド日傘

毎日暑い日が続いています。
日本のどこかでは台風が、どこかでは落雷が、どこかでは地震が・・・と自然の怖さも毎日のようにニュースになっています。皆様いかがお過ごしですか。

展示会の発送もそろそろ終わりが見えてきましたが、テレビの反響もたくさんありご返信など少し遅くなっており申し訳ございません・・・。
出演させていただいた"三の壺"のウェディングドレスや大島紬の着物からオーダーメイド日傘をお誂えだけでなく、オリジナルの日傘やOEMでお作りさせていただいた日傘なども沢山映っていたので皆でオー!と言いながら見ていました!
NHKさんの放送ではテロップで『小野内商店』と表示されることはありませんが、いろんなところで探していただき、二重張りの日傘やオーダーメイドのご依頼をいただきありがとうございます。
今はご依頼が混みあっており、オーダーメイド日傘はお手元にお届けまで3週間弱くらいのお時間をいただいていますが、素敵な日傘、思い出の詰まった日傘をお届けできるよう頑張っています~。
新作日傘は8月10日アップ予定ですのでお楽しみに!

さて、今回ご紹介する傘は・・・素敵な奈良の麻生地からのオーダーメイド日傘のご依頼です。
大和の香り漂う麻のかばんとオーダーメイド日傘_f0184004_21214006.jpg
張りのある麻生地に金の牡丹唐草のような模様が素敵な反物をお預かりして製造いたしました。この麻生地は生地巾が60㎝位あったので、通常の反物のように一方方向に1コマずつヘリカケをして裁断せず、反物の端をそのまま活かして製造できました。
大和の香り漂う麻のかばんとオーダーメイド日傘_f0184004_21203218.jpg
展示会にお越しいただきご相談しながら留め具と手元をお付けすることになったので、その時だけご用意していた特殊な手元もお選びいただきご持参されたガラスのボタンと組み合わせて完成しました!

そしてよくよく見ると、お持ちの鞄もその麻布でできたものだったので一緒に撮影させていただきました!
大和の香り漂う麻のかばんとオーダーメイド日傘_f0184004_21202858.jpg

骨   50cm(HPの骨48.5㎝)
    木棒
手元  桜 タッセル付
    *HP未掲載
露先  スチール イブシ
留具  ガラス玉
    (お客様のご用意品)


とっても上品で落ち着いた色合いで、素敵な日傘になりました。

展示会の帰り、駅着いたら日傘を閉じないといけないのが嫌で、暑い中を歩くのが苦痛でない夏の日は、子ども以来でした。

「電車の中もずーっと日傘を見て帰りました。
とご感想をいただき、とっても嬉しかったのは私たちもです‼

製造に手いっぱいなことから店舗営業はしていないので、今回は展示会の時期でもありお作りした方と会えるのは私たちにとっても貴重な時間です。
でも、いつもあまり人と会わず黙々と製造していることもあり、ご依頼いただく方ともメールだけのやり取りなので、実際にお会いするのは本当に緊張しますね(笑)


人との出会いも、生地やモノ・服などとの出逢いも一期一会で運命的なものだと日々感じています。
このダイアリーを偶然見ていただいていることも、何かからたどり着いていただいた方も、これからの始まりが素敵なものになりますように・・・


*お盆休みのお知らせ 8月14日~17日
 メールのご返信・期間中の商品発送はございませんのでご了承くださいませ。

ORDER MADE UMBRELLA  小野内商店http://www.onouchi-kyoto.com
by nottica | 2014-08-06 21:53 | Order Made