2013年 02月 28日
春が待ち遠しい桜のオーダーメイド日傘
もう明日から3月だと思うと気が焦ります・・・。
3月は100本単位の納品納品納品~の嵐なので、製造スケジュール管理が難しく3月末に一気に納品が重なる日もあり、考えるだけで・・・1日でも倒れたら無理だな・・・と。
でも、毎日食欲満々倒れる気配もないのでガンバリマス!
さて、今回は学校の卒業制作のための日傘つくりをお手伝いさせていただきましたのでご紹介させていただきます。

イラストレーターとしてもすでに活動されていらっしゃるということで、傘用にプリントされる場合のこちらからのアバウトな説明でも、1コマ1コマ、パーツにいたるまでデザインされていました。


桜の木の下にいるようなイメージとお聞きしていたので、以前サンプルで作った桜の天然木手元が在庫であったのを思い出し、ご相談してお付けしました。
日傘でありながら天然木の優しさと手触りが感じられる春にピッタリな日傘になったと思います!
骨 47cm 木棒
手元 桜(サンプル品のため在庫なし)
露先 白木
留具 白木玉
卒業制作ということもあり、こちらは3月7,8,9日に堂島リバーフォーラム(大阪市)にて合同展示会があるそうです。
どなたでも無料でご入場できますので傘だけでなくアートやファッショに興味のある方、お近くに行かれる方もどうぞ実物を見に行ってください。
(堂島リバーフォーラムは行ったことがないので調べてみたのですが、とってもお洒落で美味しそうなカフェも併設されているのでさらに楽しめそうな感じでしたよ!)
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com