2012年 06月 09日
”忘れられない日”とさらに深くなった"変わらない想い"
放送を見てHPを見ていただいた方、ご連絡いただいた方、ご注文いただいた方、いままでにお創りさせていただきました方、そして友人たちやTV局の方々すべての皆様に感謝しています。

画を描くことが好きで、物を創ることがずっと大好きだった私ですが、傘を作ることを本気で始めたのは今から5年も経たないころでした。その頃から『創り手』は傘を作ることが一番大切なことで、どのようなご依頼でも完璧な傘をお届けすることだけが使命だと思っているので、今回のTVのお話はお受けするまで本当に考えましたし、撮影中も私じゃなくてもいいのではないか・・・と何度も悩むこともありました。
でも、安価で手軽なものや使い捨てが多いこの時代に、傘のことを少しでも大切にしていただけるようにと始めたHPやオーダーメイドなので、デザインの人と作る人が違う場合が殆ど、しかもいまでも分業制の世界であるので、全てを自分たちが責任を持って行っているという稀な現場を見ていただくことで、何か伝えられるものがあると思い、TVのディレクターさんやカメラマンさんスタッフさんに支えられ、展示会・放送までこぎつけることが出来ました。
店舗営業を行なっておらずHPだけですので今日はアクセス数がすごくてHPが繋がらないという予想外の出来事や、現在かなりのご注文・オーダーをいただいており、ご返信・製造が遅れることがもう目に見えてしまっているのでこの場を借りて先にお詫びさせていただきます・・・。
すみません。
始めた頃も放送後の今も、私自身は変わりませんしずっと気持ちは同じで「大切に使い続けてもらえる傘を作ること」しか考えていませんので何だか不思議な気持ちですが、皆さんのご感想やメールをいただき幸せな気持ちは何倍にも膨らみ、今まで出逢った人・時間・出来事、嬉しいことも楽しいことも嫌なことも悲しいことも全部が無駄じゃなかったことを感じています。
これからも真摯に向き合って、どなたかの想い・物語が始まる傘をお創りしていきたいと思っていますので、末永く見守っていただけると幸いです。
とりいそぎ、感謝とお詫びまで。。。
全ての日傘が無くなってしまったこともあり、HPアップは次回展示会後になりそうです。
申し訳ございません。お急ぎでなければすこしずつご相談しながらお創りしたいと思いますのでお問合せ下さい。
7月の展示会は今年最後の予定です。

新しい日傘をまた作っていますので、ご期待くださいね!
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com