2012年 06月 08日
青空恋しい フリルの二重張り日傘
いまも京都ではすごい勢いで雨が降っているので、哲学の道の蛍さんは大丈夫かな・・・と心配になります。
先日お創りしたのは昔の着物を使ってのオーダーメイド二重張りフリル日傘です。


というのは一重では耐久性が心配でした。
二重にすることで、上の生地は少しゆったりめに張ることが出来るので、下の生地を当店の綿生地からお選びいただき二重張りにし、解いた後の糸目もあまり入らないように38,8cmの骨に変更のご提案をしてから製造開始いたしました。
フリルで二重張りというかなり難度の高いご依頼で最後のフリルをつけるまでかなりドキドキでしたが、下生地の水色もとても爽やかでとっても可愛くできたと思います!!


「それほど重くもないしもっさりもせず、かえって遮光が増してよかったです。」
とご感想をいただきました。
閉じたときもフリルのふんわり感がとっても可愛くて、大きな百合の模様と巾の狭いフリルから覗くストライプがアクセントとなってどこにも売っていない素敵な1本になりました。
傘骨: 長傘38.8cm 8間 木棒
露先: 木 カレハ
手元: 木 革巻(HP未掲載)
留具: 木玉 カレハ
オプション:二重張り(当店:綿100% 水色生地)
フリル(3cm巾)
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com