2012年 05月 08日
ふんわり大きなフリルの傘をセミオーダーで・・・
DMも近々出来上がるので、楽しみにしていてくださいね!
今回ご紹介するのはセミ・オーダーでご注文いただいたフリルの雨傘です。


当店で取り扱っている傘骨の
中でも一番大きなものに
少し太めのフリルをつけていますが、上品な光沢のキュプラ生地の落着いたグレー色をお選びなので締まって見えます。
そして通常のものは縫い目が目立たないように生地色と同色で縫うのですが、ご依頼は
『ヘリカケの糸をピンク』
ということで、そのオーダーがすごく可愛く素敵なんです!

フリルの傘は閉じたときが美しいのですが、こちらのセミ・オーダーの傘はピンクの糸色が効いていて
ふんわり感が優しく際立ち、大人の華やかな傘になりました。
手元は当店のオプションの中でもとても珍しい漆の手元!
この手元は直射日光・熱・水にも強く、傷がつきにくいという特殊な漆を使用しており、手触りもよくしっとり艶やかな質感がフリルの雰囲気ともピッタリで本当に素敵になりました。
そしてHPのオプション:タッセルの中にはないのですが、「ピンク色のタッセルがあれば・・・」とご依頼をいただき、偶然私の宝物箱(気に入ったものを見つけたらとりあえずすぐ購入してストックしているのです)にあったのでそちらをお付けいたしました。
上品で少しクラシカルな色合いが、傘や漆の手元に合ってよかったです。

『ステッチのピンクやタッセルも頭でイメージしていたよりすごく馴染みが良く、可愛らしく、それでいて少し大人っぽくて。。。 歳を取っても長く使えてしかもラブリーに!という当初思い描いていたもの以上に私好みの仕上がりでびっくりしてます。 』
『また、大きなバックが大好きで持ち歩いているのですが、この傘の大きさなら雨の日もお気に入りのバックが濡れるのを気にせず持ち歩けるのも嬉しいです。 これからは雨の日が楽しみになりそうです。』
とご感想をいただきました。
そしてこちらの傘は女性の方のお好みでお創りしましたが、ご依頼は男性からで女性へのプレゼントなのです!素敵ですね!!
差し色のピンクヘリカケ糸がこんなにも素敵になることに気づくことができ、お創りした私たちも「こっちの色の生地にこっちのヘリカケの色を変えた組み合わせは素敵!」と創作意欲が掻き立てられたほどです。
雨の日をずっと楽しくお過ごしいただけますように・・・。
- onouchi セミ・オーダー雨傘 -
傘骨:63,5cm 10間
露先:六角 青金
留具:ホック (当店オリジナル雨傘仕様のリボン型ネーム)
生地:キュプラ100%防水・撥水 無地グレー
オプション:漆塗手元、フリル、タッセル
小野内商店が初めて皆さんにお会いするため
『傘展』開催いたします!
2012年 6月1日fri - 3日sun
11時~19時(初日は13時30分‐19時)
場所:京都の祇園 (詳しくは後日アップします。)
オリジナル傘の展示/販売はもちろん、オーダーメイドやセミオーダー・張替えのご相談・ご注文・お受け取り、また当店でお創りした傘をお持ちいただければメンテナンスもいたします。
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com