2011年 01月 13日
2011年 荒波をピョンピョンと行きたいところです

2011年、大きな青海波に浮かぶ傘の上を、楽しく軽快に渡っていけるように・・・という想いを込め。今年もアミ部長についていき、笑顔で元気よく乗り切りたいです!
といいながら、新年のご挨拶が1月中旬のこんなにも遅くなり、失礼いたしました。
今年は昨年末からのサンプル傘制作が難航していて元旦から仕事をしていたので、それがたたってか風邪を引いてしまっていました・・・。 幸いにもインフルエンザではなかったのでもうすっかりよくなりましたが、一時は高熱が出て体中の節々が痛くのた打ち回っていました。
新型インフルエンザでも、風邪でも高熱が出て本当にしんどいので、皆様お体には十分気をつけて下さい!

フランスでは1月6日のエピファニー(公現節)に食べるお菓子とされ、アーモンドクリームが入ったパイ菓子のことなのですが、日本でも最近よく見かけるようになったので皆さんも知っていらっしゃると思うのですが・・・
Galette des Rois=王様のケーキと言われる由縁は
切り分けたケーキの一つにフェーヴ(fève、ソラマメの意で昔は本当のそら豆を入れていたそう)と呼ばれる陶製の小さな人形を1つだけ忍ばせてみんなで一斉に食べ、当たった人が王様(女王様)になれるということです。
そして当たった人は幸運が1年続くという遊びの部分がとても好きで毎年作ります。
フェーヴもそれぞれがとっても繊細で可愛く、気がついたら今では50個以上も集まってしまったので、1月は人が集まるたびにこのお菓子を焼いてフェーブをいれ、当たった人にお守り代わりに持って帰ってもらいます!
未だかつて自分では当たったことがないフェーヴ・・・
全部なくなる前に1回くらいは当たる日が来るのでしょうか???
さて、今年はどんな一年になるか楽しみです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com