2010年 08月 23日
まだまだ終わらない夏・・・
連日のこの暑さは何なのでしょうか?


朝6時に家を出て往復1時間ほどの登山ですが、少し曇っていたので暑さはいくらかマシでした。。。
左の写真は私の部屋から今年の大文字送り火の様子。
写真では上手に写っていませんが、オペラグラスで見ると人が見えるくらい近くて火床一つ一つがはっきり判るのです。
水に灯を映して飲むと無病息災と言い伝えられていますので、今年も一口。
アミ部長にも一口。
ご先祖様、お気をつけて。
京都では『地蔵盆』という慣わしがあり、だいたい8月24日前後に各町内にあるお地蔵様に集まりお供えをします。その後は夏祭りのようなイベント(福引やお菓子配布、ゲーム大会や演奏など)が各々子どもが中心になりお地蔵様を囲んで繰り広げられます。
アミ部長と散歩に行ったときに近くの公園でその用意をされていたのでパチリと一枚。

まだまだ夏の終わる様子はありませんね。
ニュースでも9月まで猛暑が続き、秋が来ないかも・・・と言ってましたが。
家にいるアミ部長も夏は得意ではないので大好きな散歩も少なめにしています。
でも。。。

宅配業者さんやお客様に「あれ?お子さんいはったんですか??」と聞かれますが・・・
・・・い、いえ・・・お犬様のです。
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com