2010年 07月 18日
アミ部長と岡山出張・・・

梅雨明け前に新しい傘の生地加工についてのご相談とご挨拶もかねて、いつもお世話になっている岡山のレース屋さんと繊維小物製造の会社へ日帰りで行ってきました。
車で行かないと無理だったのでアミ部長も一緒に!
天気予報は雨だったのでちょっと心配でしたが出発時は何とか晴れてました。
「コノママ晴レマスヨウニ・・・」
アミ部長も遠出が嬉しい様子。
車が大好きなので全く心配なしなのです。

1回だけSAで休憩をして無事到着!!
「ウーン、
空気ガ違ウミタイ」
と言わんばかりにクンクンクンクン. . .
工場では上下左右の大型機械でレースの出来る様子やパターンの制作・針の運びを決める入力作業などを見せていただき、あの生地はこうやって出来てたんだ・・・と驚いたり、
豪華なケミカルのモチーフレースのサンプルをいただき新たに日傘で挑戦したいイメージも湧きました。
その後、岡山市の会社にもお邪魔して様々なお話を聞き、社長がイタリアの骨董市で購入したという昔の傘のイラストや写真が沢山載った専門書などもお貸しいただき、とても楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。


少しづつですが実現出来るように、アミ部長を見習って前進あるのみです。
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com