人気ブログランキング | 話題のタグを見る

創り手の想いと京の路地裏雑貨店

創業から106年。
そんな中で
「もう少し 特別な想いの近くで もの創りがしたい」
「使い捨てで終わらない 使い手さんの想いも重なっていくものが創りたい」
と傘のオーダーメイドを始めて、1年が経ちました。
永かったような・・・
早かったような・・・

創り手の想いと京の路地裏雑貨店_f0184004_2354058.jpg沢山の方と出逢い、様々なエピソードや想いをお聞きしながら傘をお創りさせていただけたことを、本当に感謝しています。

そして、オーダーメイドから始まり、セミオーダーメイドや傘の張替え、オリジナルまで・・・
色々な方にアドバイスやチャンスを頂き、発展していけたことがとても嬉しいです。

もの創りには完璧なんてなくて、勉強・苦悩・試行錯誤の日々・・・ですが、それがとても楽しく充実した1年でした。

これからも自分に厳しく、頭をやわらかく、たのしく傘と向き合いたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
(何だか年末のご挨拶みたいですね・・・笑)



今日は友人が7月からお店をオープンしたので、以前紹介した「みつばち」さんのあんみつとところてんをお土産にもって、ちょっと遅くなったけどお祝いに行ってきました。
創り手の想いと京の路地裏雑貨店_f0184004_232953.jpg
荒神口と丸太町の間、鴨川と河原町の間にある、とても静かな住宅街の一角に「TORYBAZAR」はあります。新しいながらもどこか懐かしさが感じられる店内、季節感あふれる雑貨が並べられていて、お台所用品やジャムなどもあってとてもセンスの良い空間に時間を忘れて話し込んでしまいました。
創り手の想いと京の路地裏雑貨店_f0184004_2337691.jpg
レトロな食器や外国の雑貨もあり、「これは○○に使える・・・」「これは△△ちゃんが欲しいって言ってたかも・・」とどんどん想像が膨らむものばかりで、使い手の想いや希望をピンポイントに押さえられているような選択眼に驚きつつ、生活が楽しくなるようなものたちにずっとワクワクしてました。
創り手の想いと京の路地裏雑貨店_f0184004_23584735.jpg
私は密かにHPで目をつけていた『寒天型』を購入!1週間後にホームパーティをするので、オードブルにゼリー寄せを作ろうかな。デザートに使おうかな。。と早速想像を膨らませています。周りの小さなお茶の羊羹も取り扱い商品で、パッケージもかわいいし、お味も粉末の茶葉がとても香りよく美味しかったです。ちょっとした手土産にも使えそう・・・

近くにはお友達の「ALOHANA CAFE」さん、大好きなパン屋さん「hohoemi」さん&「bonne volonte」さん、「モリカゲシャツ」さんや「かもがわカフェ」さん、「AGURA」さん、「草星」さんなど素敵なお店がた~っっくさんある地域なので、お近くに行かれる際はぜひTORYBAZARへも訪れてみてくださいね。


ORDER MADE UMBRELLA  小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com

by nottica | 2009-08-01 22:22 | Kyoto