京都はまだ梅雨明けしていないのか、毎日のように雨が降っています。
ただ、梅雨とはちょっと違うなぁと思うのは、太陽が照っていたかと思うと急に暗くなって強い雨が降る・・・という感じで夕立みたいなときもあれば、すぐに止むわけでもなかったりちょっと厄介な雨のときもあります。
日傘のオーダーメイドやセミオーダー、張替えなどのご依頼を頂き次々とお手元にお届けいたしてはおりますが、雨が降ると使えないので早く梅雨が明けてほしいですね。
今回お創りしたオーダーメイドの傘は優しい手触りのガーゼ素材の日傘です。

とても華やかで美しい水彩の色合いの花柄は「naomi ito」さんの生地をお選びになられていました。

大きめの柄でしたので、傘にしたときの
隣同士の柄いきを考えるのがとても
難しかったのですが、何とかいろんな柄を
混ぜ合わせて可愛く仕上げられたと思います。
ネーム部分にも少しオリジナリティを・・・
ということでご相談させていただき、
小さい傘ですので細めのコードのような
紐で鮮やかな色を差し色にして、
ボタンもフランス製のアクリルボタンをご提案させていただきました。
この一番小さいサイズの傘はトートバックなどに入るので、夜になって傘を差さなくなっても邪魔にならなくてとてもおススメです。
これからどんどん活躍すること間違いナシですので、ご一緒にお出かけくださいね!
傘骨:38.8cm 8間
露先:木 カレハ(no.14)
オプション:竹手元
ボタン(フランス製ボタンを使用)
ネーム
ORDER MADE UMBRELLA 小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com