人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネーム

殆どの方は今日から仕事始めだったのではないでしょうか?
当店はお正月気分真っ只中の2日から頑張っていました・・・

ネーム_f0184004_0325960.jpg
内職の方々もお正月休みだったのでその分の仕事もあり、今日は傘の「ネーム」と言われる部分をちくちく何百本・・・難しくは無いものの座りっぱなしの根気が要る作業です。
「ネーム」とは傘を畳んだときに留めたり、折畳みの傘袋の留めるパーツのことです。
だいたい傘生地と共布を使って10mmから12mm位の幅で紐状に縫い、生地の厚さによって長さを調節して作るのですが、たぶんその部分にブランド名や店名の入ったネームタグをつける事が多いから「ネーム」と呼ばれているんでしょうね。
上の写真は折畳み傘や長の日傘によく使われる『美錠(びじょう)』という留め具を使ったネーム。一つ一つ手縫いですが、私はこのネーム作りが結構好きです。縫うのも特に難しくなく、さして理由も見当たらないのですが・・・強いて言うなら輪の先のチョボを付けるときがアドレナリンが出てる気がします(?)
ネーム_f0184004_0395790.jpg
これは『ホック』の方のネーム。主に折畳み傘の袋とか、雨傘の留具として使用されています。こんな機械でガチャンと付ける、意外に力とコツが要る作業です。


ORDER MADE UMBRELLA  小野内商店
http://www.onouchi-kyoto.com

by nottica | 2009-01-05 22:33 | Umbrella