人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お天気に恵まれました5月の最終週末。
3年ぶりとなる展示会が無事に終わることができました。
暑い中お越しいただきました皆様ありがとうございました!
2022年展示会が終わり、次は東京!_f0184004_22433668.jpg
birdsongというタイトルでお創りしました3部作。

新作のオールオーバーレースの二重張り日傘は光と影だけでなく表の鳥柄が透けて差している人も楽しめる傘いい日傘になりました!
同じ組み合わせを作らないこともあり、
どれも可愛い~
選べない~ 
と皆様鏡の前でいろいろ合わせていらっしゃいました。
作っている本人としてはすごく嬉しい悲鳴です。
2022年展示会が終わり、次は東京!_f0184004_22434221.jpg
そして、昨年少しだけオンライン販売いたしましたふわふわ羽根が舞う日傘。
風が吹くと浮いている部分がなびいて、本当の羽根みたいと好評でした❤
on-line shop にも6月13日追加予定です。
2022年展示会が終わり、次は東京!_f0184004_22434290.jpg
 
2022年展示会が終わり、次は東京!_f0184004_22433198.jpg
タイトルが ”birdsong” なので会場には鳥の鳴き声と鳥が7羽隠れていました。
2022年展示会が終わり、次は東京!_f0184004_22433422.jpg
人気のhanehane兼用傘も新配色追加!で、また違った雰囲気のものになりました。

こちらの新作商品などon-lineショップ追加スケジュールは
2022.6.3.fri 12:00- 兼用傘
2022.6.13.mon 12:00- 日傘part.1
2022.6.22.wed 12:00- 日傘part.2
になります!

そして東京!
2022年展示会が終わり、次は東京!_f0184004_22431568.jpg
この三部作だけでなく、お店の雰囲気に合うようにレトロ可愛い日傘も特別にお創りしています!ぜひ足をお運びくださいませ。

2022.6.3.fri - 7.tue 11:00-21:00 
an another angelus 3rooms 新宿ミロード店

お気に入りが見つかりますように。。。


小野内商店で公式インスタグラムとFacebook始めました!
イイねとフォローしていただけると嬉しいです。
小野内商店 インスタID:onouchi1903 傘のご紹介
小野内香織 インスタID:cawolinzer 傘だけでなく、日々のこと、京都のこと



# by nottica | 2022-05-30 23:13 | Parasol

展示会を始めて今年で10年!
早かったようですが、毎年いろんな思い出がありコロナの2年は抜いたとしても8年で7回。
お越しいただいた方のお顔も思い出しながら今このダイアリーを書いています。

初めての展示会は自分でもびっくりなテレビ出演から始まりました。
今でも続く「LIFE ‐夢のカタチ-」という番組で密着していただいた思い出のfirst step。
いろんな葛藤やチャレンジしている様子を映像として残していただき本当に貴重でした。
Mさん、Sさん、Hさんいつも思い出して感謝しています!
あれから少しずつですが成長しているかな~

と7回分の思い出を書きたいところですが最後まで読んでいただけないと思いますので(笑)
今回の展示会・POP‐UPへの想いを・・・

今回の初挑戦、POP-UPは "an another angelus" さんというお洋服ブランド様の店舗の一部をお借りしてになります。
今までは傘だけの展示会でしたが、ずっと思っていたのは「傘はファッションの一部」ということ。
当店展示会でも大きな鏡を用意して、着てこられているお洋服やお顔との雰囲気、傘の色によっての顔映りが変わるので見ていただきながらお選びいただいていますが、いつもトータルコーディネートを心掛けているので、今回ファッションブランドさんの店頭でお選びいただくのはとても嬉しいのです。

ブランドコンセプトは「パリの裏通りにひっそりとたたずむ小さな隠れ家」
大人のワードローブを展開されている雰囲気にあわせて当店日傘も少しクラシカルなものをイメージしながら仕上げました。
サイズやパーツを変えて同じものはない日傘を展開していますので、一期一会の出会いがありますように。

当店オンラインショップには展示会・pop-up終了後に新作投入します!


KYOTO 2022年5月27日(金)-29日(日) 13:00-18:00 アートスペース感(紫野)
TOKYO 2022年6月3日(金)-7日(火) 11:00ー21:00 an another angelus (新宿ミロード5階)
2022展示会と東京pop-up storeのお知らせ_f0184004_16573126.png
2022展示会と東京pop-up storeのお知らせ_f0184004_16572389.png
もう来週に迫ってきました・・・
毎日頑張って製造中です!

3年ぶりの京都での展示会はいつもの場所です。
現時点の週間天気予報は金曜日が少し曇りのちところにより雨。。。
土日は晴れ!となっていました。

晴れろ 晴れろ 晴れろー

念を送っています。


小野内商店で公式インスタグラムとFacebook始めました!
イイねとフォローしていただけると嬉しいです。
小野内商店 インスタID:onouchi1903 傘のご紹介
小野内香織 インスタID:cawolinzer 傘だけでなく、日々のこと、京都のこと


# by nottica | 2022-05-20 17:45 | Parasol

2022年展示会と初めてのpop-upのお知らせ_f0184004_18491834.jpg
3年ぶりに展示会を開催することにいたします!
2022年5月27日fri‐29日sun 13:00-18:00
京都:アートスペース感(今までと同じ場所です)
on-line shopで少しだけ先行販売しておりました「BIRD SONG」シリーズ
今回初めて全部揃って手に取っていただけます!

ずっと待ちわびていましたこの機会・・・

ふわふわ羽根の舞う日傘に
光沢の刺繍が美しい兼用傘
鳥の歌声が聞こえてきそうな二重張り日傘

前回好評だったスパンコールのドット日傘の新作も追加になり
大人可愛い日傘が勢ぞろいです。
DMはゴールデンウイーク後の発送になりますが、
ご希望の方はメールにてお送り先ご住所とお名前をご連絡くださいませ。

そして当店展示会をはじめて今年で10年目。
新しい展開として東京・新宿にて初めてのPOP-UP SHOP開催が決まりました。
2022年6月3日fri‐7日tue
詳細はDMが出来ましたら改めてこちらで発表いたします。
京都以外で初めて見ていただける機会、、、お店の方が販売くださるので
私たちはおりませんが、pop-upのspecial ver.の日傘もお楽しみに!

日傘の本格的な新作on-line shop追加は展示会後になりますが、
日傘少量と復刻版雨傘&フリル雨傘を5月2日11時に追加予定です。
そちらもよろしくお願いいたします。


小野内商店で公式インスタグラムとFacebook始めました!
イイねとフォローしていただけると嬉しいです。
小野内商店 インスタID:onouchi1903 傘のご紹介
小野内香織 インスタID:cawolinzer 傘だけでなく、日々のこと、京都のこと



# by nottica | 2022-04-29 19:03 | Parasol

ご自身でお持ちのものだけでなく、いつくらいの傘かわからないものでも、骨がしっかりしていると生地もお好きなものをお送りいただき新しい傘に生まれ変わります。
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18165571.jpg
今回はインスタでビフォーアフターの写真も素敵に上げてご紹介いただいたので、写真もお借りしリポストさせていただきます!
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18164769.jpg
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18170436.jpg
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18170476.jpg

元の傘生地を見ていると、ラップル下の傘本体の縫い合わせ部分(4枚目の写真)が浮いていて、これは生地の伸びをあまり計算できていなく裁断された状態なのか、はたまた縫製が微妙なのか、で出るたわみ。。当店では専門用語で「ブクが出てる」といいます。
古いからではなく、技術的なものなので、デパートやプランドで販売されている傘でも出ているものはあります💦
生地の伸びと親骨から受け骨のつけ位置、親骨の硬さや癖、露先の太さ、、、全てを把握して考慮し生地を裁断・縫製するのですが、自社で使っている骨じゃないもので、最低限の生地をお送りいただく張り替えは失敗が許されないので、すごく、、かなり、、、本当に、、、怖いものです。
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18162312.jpg
12間の傘は骨が多い分、円に近いシルエットになるのでやさしい感じですね。
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18170500.jpg
刺繍の厚み(糸の太さ)と生地との相性によっては、生地部分にしわが出来たりするのですが、今回は12間で生地のひっぱりも少なかったので、何とか持ちこたえました!
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18170530.jpg
刺繍の傘は影も可愛いですよね。
アンティークショップで発見の傘も新しく!_f0184004_18170528.jpg
今のものより木棒の太さも細く、手元もクラシックで素敵です。

今回も美しくできてよかったー!
「ワタシたち、失敗しないのでっ!」とドヤ顔で言いたいところですが、見えないところではホントいつもハラハラドキドキなのです。笑

日傘張替え
親骨43㎝ 12間 木棒
・傘生地 お客様からお送りいただいた綿100%刺繍生地
・傘骨・手元・露先は元の傘のものをそのまま使用しています。
・ネーム 木玉に変更

<傘は製造国・製造年・ブランドなどにより全て規格が違うため、自社製品でも張り替えられない場合が多い難しい作業ですが、永く大切にお使いいただきたいので、当社製品でないものもお受けしています。詳しくはHPをご覧ください>

-------以下、お客様のインスタグラムの記事をそのまま掲載しています。--------
アンティークショップでお安く手に入れた
ニードルワーク刺繍の日傘
これも良かったのですが色褪せて少し地味だったので
張り替えをお願いしました。

京都の小野内商店さま

先染めチェックに猫の刺繍
とても可愛く仕上がってきました。
これからの紫外線対策に間に合いました🌂🌂
------------------------------------

小野内商店で公式インスタグラムとFacebook始めました!
イイねとフォローしていただけると嬉しいです。
小野内商店 インスタID:onouchi1903 傘のご紹介
小野内香織 インスタID:cawolinzer 傘だけでなく、日々のこと、京都のこと


# by nottica | 2022-04-26 17:05 | Parasol

風呂敷から日傘⁈

お知らせです。

千葉県流山市にあるバッグブランド ハネルカ @hanelca の店舗兼カフェhello,hanelcaさんで
FUROSHIKI BAR-と題して
@mashu_kyoto さんの風呂敷ポップアップが開催されています。
風呂敷から日傘⁈_f0184004_11430064.jpg
どちらも小野内商店とのお付き合いがあるお店で、ハネルカさんの商品も馬場染工場さんで染められているという嬉しいトライアングル、、、ご縁に感謝なのです!
風呂敷から日傘⁈_f0184004_11430134.jpg
風呂敷から日傘⁈_f0184004_11430113.jpg
ハネルカさんの商品は旅を楽しんだり、持っていて幸せな気分になるようなバックや小物をデザイン制作されています。
風呂敷から日傘⁈_f0184004_11430186.jpg
お洒落なshopの隣にはカフェも併設されていて美味しいコーヒーやランチ・スイーツが食べられる夢のような空間!
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
------------------
FUROSHIKI BAR mashu & hanelca
6月2日(火)〜8月1日(日)
千葉県流山市向小金1-455-26
JR常磐線南柏駅より徒歩4分
月曜・火曜定休(変更の場合もあるのでインスタの営業スケジュールをご確認ください)
080-9288-1414
風呂敷から日傘⁈_f0184004_11430174.jpg

またmashuさんの風呂敷(92cm)から日傘は43cmの少し小さめサイズです。
オーダーメイドで他の風呂敷から、もちろんハネルカさんの風呂敷でも!日傘制作をお承りいたしております。47cmの傘や折りたたみ傘をご希望の場合には100cm以上の風呂敷をご用意ください。
風呂敷から日傘⁈_f0184004_11430050.jpg
先日、日傘の納品に行ったときに工場も見学させていただきました。
風呂敷から日傘⁈_f0184004_11430088.jpg
最後の写真のピンクのカバンもハネルカさんのもの。
本体とハンドル、底の部分を自分で選んでオーダーで作っていただいたお気に入り❤︎
背景の馬場染工場さんの型置き場も素敵でしょー

両ブランドさんのon-lineショップからでも購入出来ますのでぜひご覧ください。

小野内商店で公式インスタグラムとFacebook始めました!
イイねとフォローしていただけると嬉しいです。
小野内商店 インスタID:onouchi1903 傘のご紹介
小野内香織 インスタID:cawolinzer 傘だけでなく、日々のこと、京都のこと

# by nottica | 2021-06-20 10:25 | Parasol